教員一覧
検索
>
教員紹介
大阪成蹊大学 芸術学部
教授
芸術学部長
糸曽 賢志
イトソ ケンジ
ITOSO Kenji
研究分野
研究分野
総合領域-情報学、人文学-芸術学
研究内容キーワード
コンテンツ、マルチメディア、大衆芸術
プロフィール
アニメーション・映像監督、大阪成蹊大学芸術学部長・教授、投資家、経営者。10代で宮崎駿監督に師事後、「遊戯王」「進撃の巨人」「炎炎ノ消防隊」「マクロスΔ」「マスカレード・ナイト」等の作品にジャンルを問わず参加。オリジナル作品も精力的に企画しながら学生に実践的な経験をさせる教育も行っており、監督作品「サンタ・カンパニー」では制作素材を二次利用し教材として展開するユニークな座組を形成しながら全国劇場公開した。またクラウドファンディングにも造詣が深く累計調達額は8.5億円に上る。後続育成の傍ら、著名タイトルのTVシリーズアニメ監督も複数本務めている。
Kenji Itoso went on to leave his mark in such animated works and games as Yu-Gi-Oh!, Attack on Titan, Macross Delta and Fire Force. After working as the unit director for Satoshi Kon’s feature film, Dreaming Machine, He continues to unveil work spanning a variety of genres, having produced videos for YOASOBI’s song and designing the official mascot for the Embassy of Finland. He also has a research side, serving as Dean of the Faculty of Arts and as a professor at Osaka Seikei University.
略歴
主な学歴
2019年 3月
慶応義塾大学大学院
大学院 メディアデザイン学科
後期博士課程
単位取得退学
2015年 4月
慶応義塾大学大学院
大学院 メディアデザイン学科
後期博士課程
入学
2007年 3月
早稲田大学大学院
大学院 国際情報通信研究科
修士課程
修了
最終学歴
【学位論文】「ネットシネマ配信におけるコンテンツ制作の要」
2005年 4月
早稲田大学大学院
大学院 国際情報通信研究科
修士課程
入学
2001年 3月
東京造形大学
造形学部
デザインⅠ類学科
卒業
1997年 4月
東京造形大学
造形学部
デザインⅠ類学科
入学
主な職歴
2019年 4月
~ 現在に至る
大阪成蹊大学
芸術学部
学部長
2019年 4月
~ 2021年 3月
株式会社ワールドエッグス
代表取締役社長
2017年 4月
~ 2019年 4月
大阪成蹊大学
芸術学部
造形芸術学科長
2012年 4月
~ 現在に至る
大阪成蹊大学
芸術学部
教授
2011年 4月
~ 2012年 3月
大阪成蹊大学
芸術学部
客員教授
2007年 4月
~ 現在に至る
早稲田大学
大学院 国際情報通信研究科
招聘研究員
2006年 8月
~ 2012年 3月
コルボッコロ有限責任事業組合
職務執行役員
2006年 8月
~ 現在に至る
株式会社KENJI STUDIO
代表取締役社長・映像監督
2006年 5月
文化庁新進芸術家国内研修員に認定(2007年3月にNICTにて研修修了)
2005年10月
中国長沙師範学校
非常勤講師
2002年10月
~ 2006年 7月
退職後はプロジェクト契約でアニメ・ゲーム・映画等のデザイン・ディレクションに従事
2001年 4月
~ 2002年 9月
コナミ株式会社入社
デザイナー
受賞学術賞
2021年10月
「東京国際映画祭 招待上映(「サンタ・カンパニー ~クリスマスの秘密~」)」
2021年10月
「東京国際映画祭 招待上映(「サンタ・カンパニー ~真夏のメリークリスマス~」)」
2017年 9月
「フィンランドと日本の国交100周年記念アニメーションを監督し大使館より表彰を授与」
2017年 9月
「フィンランド独立100周年記念ロゴのデザインを担当し大使館より表彰を授与」
2015年 7月
「映像監督を担当したゲームプロジェクトがギネス世界記録に認定(「シェンムーⅢ」)」
2014年12月
「文科省より選定作品に選出(「サンタ・カンパニー」)」
2014年10月
「東京国際映画祭 招待上映(「サンタ・カンパニー」)」
2014年 5月
「経産省からの選出によりカンヌ国際映画祭 紹介上映(「サンタ・カンパニー」)」
2013年 5月
「経産省からの選出によりカンヌ国際映画祭 紹介上映(「コルボッコロ」)」
2013年 5月
「2013 WBC・キューバ代表応援キャラクターをデザイン、大使より表彰を授与」
2012年 8月
「フィンランド大使館の公式キャラクターをデザイン、ユルキ・カタイネン首相より表彰を授与」
2012年 1月
「経済産業省より国際賞授与、香港ライセンシングショーに出展(「コルボッコロ」)」
2011年10月
「CEEATIVE MARKET TOKYO 2011・ CMTアワード 大賞(「コルボッコロ」)」
2011年 1月
「Kids World Cinema 2011 招待上映(「コルボッコロ」)」
2009年 3月
「東京ビデオフェスティバル2009 佳作(「セイキロスさんとわたし」)」
2008年11月
「杉並ミュージアムアニメアワード特集 招待上映(「コルボッコロ」)」
2008年10月
「山形国際ムービーフェスティバル 入選(「探偵事務所5・薔薇は13で待て」)」
2008年10月
「CLARK THEATER 2008 招待上映(「セイキロスさんとわたし」)」
2008年 9月
「札幌国際短編映画際 招待上映(映画「探偵事務所5・薔薇は13で待て」)」
2008年 9月
「札幌国際短編映画際 入選(「セイキロスさんとわたし」)」
2008年 3月
「JAPAN FILM FESTIVAL・ロサンゼルス開催 招待上映(「コルボッコロ」)」
2008年 3月
東京都
東京国際アニメフェア2008 東京アニメアワード 企業賞
「コルボッコロ」
2008年 2月
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭
北海道知事賞
「セイキロスさんとわたし」
2007年 9月
環境庁
eco japan cup 2007 アート部門 準グランプリ
「オリジナルアニメ「コルボッコロ」
2007年 3月
早稲田大学理工センター
大川功記念賞
「大川功記念賞(論文「ネットシネマにおけるコンテンツ制作の要」)」
2007年 2月
早稲田大学
早稲田学生文化賞
「早稲田学生文化賞を受賞、特待生に認定され学費が全額免除(「セイキロスさんとわたし」)」
2006年12月
「フランス国際KINOTAYO映画祭 招待上映(「セイキロスさんとわたし」)」
2006年 4月
ヒューマントラスト
ヒューマントラストシネマ 監督賞
「映画「セイキロスさんとわたし」
2004年 1月
月の砂漠記念館
入選
「第3回 月の砂漠記念館作品展 入選(デザインイラスト「夢冒険」)」
2003年 8月
二科会
入選
「第87回 二科展 デザイン部 入選(デザインイラスト「夢冒険」)」
2002年 2月
集英社
選外佳作
「週刊少年ジャンプ新人漫画賞(漫画「軍事生物ナガレ様!」)」
作品発表・著作等
著書
「漫画・サンタ・カンパニー3巻」
LINE
2017年10月
「漫画・サンタ・カンパニー2巻」
LINE
2016年 3月
「漫画・サンタ・カンパニー1巻」
LINE
2016年 3月
「大林宜彦」
河出書房新社
2017年10月
「Character design animation curriculum」
KENJI STUDIO
2016年 3月
「キャラクターデザイン・アニメーションカリキュラム」
KENJI STUDIO
2016年 3月
「アニメに学ぶ 魅力的なキャラクターと動きの描き方」
マイナビ
2014年12月
「Adobe After Effects CC スーパーテクニック」
ソーテック社
2014年 8月
「小説・サンタ・カンパニー」
ポプラ社
2012年11月
作成した教科書、教材
2021年 8月 0日
中学校用アニメ作画教材
中学校の美術授業で活用できるアニメの基礎教材を中学校教員に向けて発表
2014年10月 0日
Adobe After Effects CC/CS6 スーパーテクニック
ソーテック社より出版したAdobeのAfterEffectsの使用方法を実践的にまとめた書籍
2014年 7月 0日
アニメに学ぶ 魅力的なキャラクターと動きの描き方
マイナビ社より出版したアニメーションの演出手法や描き方を解説した書籍
2014年 4月 0日
AfterEffects体験型教材
商業作品の素材を触りながらソフトの使用方法が覚えられる教材を開発
2013年12月 0日
キャラクターデザイン・アニメーションカリキュラム
商業アニメーションの制作工程を解説した体験型で財たる教材、史上初の試みとして東京都の助成対象プロジェクトに認定
2006年10月 0日
Webにてア二メや映画制作の過程をコラムで発信
クリエイター応援サイ(http://www.p-tina.net/)にて、アニメや実写映画、CG制作手法を公開
2006年 8月 0日
中国用アニメカリキュラム基礎の執筆、監修
中国の商業アニメを学ぶ学生に向け、基礎を執筆
研究活動
所属学会・協会
SCCC学会
論文
大学、高等学校、中学校が連携した美術科教材
共著
大阪成蹊大学紀要
2019年12月
アニメーション制作から資金回収までをクリエイター自身で行う教育メソッドの確立
単著、第一著者
慶應義塾大学大学院
2019年11月
「早稲田大学ヴァーチャル映像スコーレ」プランとマシニマ制作
共著
早稲田大学GITI合同研究発表会
2008年 5月
ネットシネマ配信におけるコンテンツ制作の要
単著、第一著者
SCCC学会 早稲田大学大学院
2007年 3月
特許等
コルボッコロ
糸曽賢志
第5587560号
(2013年 6月)
商願2012-85732
(2012年10月)
(2012年11月)
サンタ・カンパニー
糸曽賢志
第5587559号
(2013年 6月)
商願2012-85732
(2012年10月)
(2012年11月)
社会貢献・活動
社会活動
2018年 3月
TBS×note「マンガで報道局コンテスト」監修
2016年 4月
NPO若年層のアニメ制作者を応援する会・理事
2015年 8月
台南應用科技大学にて日本のアニメコンテンツ制作について講演
2015年 1月
東京アニメアワードフェスティバル・審査員
2014年11月
CGWORLD2014クリエイティブカンファレンスにてクラウドファンディングについて研究発表
2006年 6月
中国の清華大学・湖南大学にて日本のアニメコンテンツ制作について研究発表
2006年 2月
~ 現在に至る
SCCC学会・会員
2003年 8月
~ 現在に至る
二科会 デザイン部
その他の活動
その他の活動
2023年12月
ゲーム「マーダーミステリーパラドクス このひと夏の十五年」 アニプレックスから発売されたゲームのグラフィックディレクターを担当しながら、当プロジェクトに20人のゼミ生を参加させて実践的な教育を実施
研究
2023年 8月
配信アニメ「ライアンズ・ワールド Ninja Adventures Animation」 世界一のキッズYoutuberと組みそのチャンネル内で配信するシリーズアニメを監督しながら、学生をプロジェクトに参加させて実践的な教育を実施
研究
2023年 1月
配信アニメ「スペアイ SPACE IDOL」 オリジナルシリーズアニメ(DMMTVにて配信)のシリーズ監督を担当しながら、複数の学生をプロジェクトに参加させて実践的な教育を実施
研究
2022年 7月
ミュージックビデオ「YOASOBI/好きだ」 大ヒットソングにてアニメーションディレクターを担当しながら、12人の学生をプロジェクトに参加させて実践的な教育を実施
研究
2022年 4月
劇場版「ラジエーションハウス」 劇中に登場する絵画シーンをプロデュース
研究
2021年10月
劇場映画「マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!」 アニメーション演出を担当
研究
2021年 9月
劇場映画「マスカレード・ナイト」 劇中のアニメーションと、エンディングプロデューサーを担当
研究
2021年 1月
アニメ「サンタ・カンパニー ~真夏のメリークリスマス~」 脚本・監督を担当。日本財団と連携し、海ごみをテーマにオリジナルアニメを制作。SDGsの取組みの側面も持つ当作品は、ワールドプレミア上映後に、全国の300以上の小学校にて上映会を開催し各地でTV放映
研究
2020年11月
「燈の守り人」 日本財団、海上保安庁、地方テレビ局と連携し全国の灯台を擬人化し物語として繋げるプロジェクトを立案し決行。大阪成蹊大学の学生がデザインしたキャラクターを起用し、青二プロダクション所属声優に声を吹き込んでもらい全国展開
研究
2020年10月
TVアニメ「炎炎ノ消防隊 弐ノ章」 炎炎ノ消防隊 弐ノ章の2期13~25話のエンディング映像を監督
研究
2020年10月
ゲーム「炎炎ノ消防隊 焰道の決戦」 炎炎ノ消防隊のエンディング映像素材を二次利用してスマホゲーム化。類を見ない手法に話題が集まり、業界誌CGWORLDにて特集記事も組まれ、メイキング講演も実施
研究
2020年 7月
「炎炎ノ消防隊 弐ノ章」 炎炎ノ消防隊 弐ノ章の2期1~12話のエンディング映像を監督
研究
2020年 4月
TVアニメ「フルーツバスケット 2nd season」 人気漫画「フルーツバスケット」のアニメ化に伴い、エンディング映像の監督を担当
研究
2020年 4月
企業PV「日立の歴史」 日立の創業の歴史をアニメーションとして表現し公開
研究
2019年 9月
「サンタ・カンパニー」 オリジナルアニメをマンガ化。売上高1位のLINEマンガと組み連載、書籍化して全国の書店に流通。
研究
2019年10月
劇場映画「コルボッコロ」 脚本・監督を担当。オリジナルアニメを長編化し全国40か所の劇場にて公開。主演声優に西野七瀬を起用し、中国でも話題に。
研究
2019年10月
作詞「Santa Company The Musical」 ランティス所属の茅原実里の新曲用に執筆
研究
2019年10月
作詞「キラキラ輝く、世界の時間」 ランティス所属の茅原実里の新曲用に執筆
研究
2019年10月
劇場映画「サンタ・カンパニー ~クリスマスの秘密~」 オリジナルアニメを長編化。女性人気1位声優の花澤香菜・男性人気1位声優の梶裕貴・吉本新喜劇最年少座長の小籔千豊を起用し、全国40か所の劇場にて公開後、世界に向けて配信。
研究
2019年 1月
ミュージックビデオ「Forever Blue」 アイドルグループ「RUSH×300」の新曲用アニメ+実写ミュージックビデオの監督を担当
研究
2018年 1月
PV映像「SUMO・注文住宅の完成まで」 SUMO企画の注文住宅の完成までを追いかけたドキュメンタリー
研究
2017年 9月
「フィンランド独立100周年記念アニメ三弾」 フィンランド大使館に依頼されて独立100周年記念のアニメーションを制作
研究
2017年 5月
「フィンランド独立100周年記念アニメ二弾」 フィンランド大使館に依頼されて独立100周年記念のアニメーションを制作
研究
2017年 3月
「フィンランド独立100周年記念アニメ一弾」 フィンランド大使館に依頼されて独立100周年記念のアニメーションを制作
研究
2017年 1月
「フィンランド独立100周年記念ロゴ」 フィンランド大使館に依頼されて独立100周年記念の公式ロゴを制作
研究
2016年 8月
「目を覚ませ」 レスリング吉田沙保里選手のCDデビュー曲用のミュージックビデオ
研究
2014年 8月
「鈴木明子」公式ロゴ フィギュアオリンピック選手公式ロゴ
研究
2013年 5月
「アルミキィ」 WBCキューバ代表公式応援キャラクター
研究
2012年 8月
「フィンたん」 フィンランド大使館公式キャラクター
研究
2014年12月
「君へ贈る魔法」 ランティス所属のChouCho新曲用に執筆
研究
2014年12月
「サンタ・カンパニー」 ・文科省選定 ・『東京国際映画祭』招待上映 ・『カンヌ国際映画祭』紹介上映
研究
2007年 5月
「探偵事務所5・薔薇は13で待て」 ・山形国際フィルムフェスティバル 入選
研究
2006年 2月
「セイキロスさんとわたし」 ・ヒューマントラストシネマ 監督賞 ・フランスKINOTAYO映画祭 招待上映 ・早稲田学生文化賞を受賞 ・ゆうばり国際ファンタスティック映画祭北海道知事賞 ・札幌国際短編映画際 入選
研究
2007年 5月
「探偵事務所5・薔薇は13で待て」 ・山形国際フィルムフェスティバル 入選
研究
2012年 8月
「CRAZY FIVE(GIFT of SMAP CONCERT'2012)」」 SMAP全国コンサートツアー上映用映像
研究
2012年 4月
「優しいサギ師の寝言のように」 アミューズ所属のCASCADE新曲プロモーションムービー、主演:岡本夏生
研究
2012年 4月
「ねぇ」 ランティス所属の藤田麻衣子の新曲プロモーションムービー
研究
2010年12月
「どんなに離れても」 アミューズ所属のSkoop On Somebody新曲プロモーションムービー、主演:はるな愛
研究
2010年10月
「秋恋」 アミューズ所属のSkoop On Somebody新曲プロモーションムービー、主演:安田顕
研究
2010年 1月
「Room 305」 エイベックス所属のdorlis新曲プロモーションムービー
研究
2008年 9月
「CANDY BOX」 アミューズ所属のYUKA∞MAMI新曲プロモーションムービー
研究
2008年 7月
「水平線と夕焼けと片想い」 エイベックス移籍第一弾のdorlis新曲プロモーションムービー
研究
2008年 4月
「恋の誕生日」 エイベックス所属の歌手坂詰美紗子の新曲用プロモーションムービー
研究
2007年 3月
「ワクワクぬけがけ大作戦」 ビクター所属の歌手dorlisの新曲用プロモーションムービー メイキングをネットで配信後、PV単体もDVDとして発売
研究
2008年 9月
「クロッチ」
研究
2008年 9月
「じんじゃーまん」 2009年放映の子供向けTVシリーズアニメ
研究
2007年 6月
「コルボッコロ」 東京都から支援作品に選出され企画から制作までをほぼ一人で行う ・『eco japan cup 2007』準グランプリ受賞 ・『東京国際アニメフェア2008・東京アニメ アワード』企業賞受賞 ・『JAPAN FILM FESTIVAL』(ロサンゼルス) 招待上映 ・『カンヌ国際映画祭2013』紹介上映
研究
2003年 9月
イラスト作品「冒険者」 第3回 月の砂漠記念館作品展にて入選
研究
2003年 2月
イラスト作品「夢冒険」 第87回 二科展 デザイン部門にて入選
研究
2005年 2月
漫画「フェニックス異聞」 「週刊少年ジャンプ」編集者と読切漫画を執筆
研究
2004年 9月
漫画「サンタカンパニー」 「週刊少年ジャンプ」編集者と読切漫画を執筆
研究
2002年 2月
漫画「軍事生物ナガレ様!」 「週刊少年ジャンプ」編集者と読切漫画を執筆
研究
2000年 2月
漫画「スラプスティックス」 「週刊少年ジャンプ」編集者と読切漫画を執筆
研究
1999年 9月
漫画「VERSUS」 「週刊少年ジャンプ」編集者と読切漫画を執筆
研究
1997年 3月
漫画「すぺーすカンケリ」 「週刊少年ジャンプ」編集者と読切漫画を執筆
研究
2005年12月
アニメーションの基礎 日本の専門学校と提携し、日本アニメの制作手法をまとめ、中国の美大や専門学校に販売
研究