ActiveAcademy
 
教員一覧
検索 > 教員紹介
短期大学 調理・製菓学科 准教授 
中嶋 章浩 
ナカジマ アキヒロ    NAKAJIMA Akihiro 
研究分野
研究分野
教育 
研究内容キーワード
教育のユニバーサルデザイン、調理技術の習得 
略歴
主な学歴
2020年10月 
星槎大学大学院 教育実践研究科 教育実践専攻 卒業   教育修士(専門職)  2022年 9月  最終学歴 (2022年 9月まで) 
【学位論文】ユニバーサルデザインの視点を活かした調理技術の習得 
主な職歴
2020年 4月 
~ 現在に至る 
大阪成蹊短期大学 調理・製菓学科 准教授 
2016年 4月 
~ 2020年 3月 
学校法人松風学園 彦根総合高等学校 副校長 学科長兼任 
2014年 3月 
~ 2016年 3月 
大阪キャリナリー製菓調理専門学校 調理師科学科長 
2012年 3月 
学校法人滋慶文化学園 福岡キャリナリー製菓調理専門学校 入職 
2010年 3月 
~ 2012年 3月 
株式会社テスティパル 入社 
2002年 4月 
~ 2010年 3月 
学校法人大和学園 京都調理師専門学校 入職 
1998年 9月 
~ 2001年 9月 
在カナダ日本国大使館 勤務 
1995年 9月 
~ 1998年 8月 
大津プリンスホテル 復帰 
1993年 3月 
~ 1995年 9月 
外務省出向 在イスラエル日本国大使館 勤務 
1989年 4月 
株式会社プリンスホテル 大津プリンスホテル 配属 
1988年 4月 
~ 1989年 3月 
全日空ホテルシェラトン 研修 
1985年 4月 
~ 1988年 3月 
合名会社 花外楼 入社 洋食調理部 配属 
受賞学術賞
1996年10月 
「外務大臣表彰」 
作品発表・著作等
作成した教科書、教材
2024年 4月 1日 
調理学実習  事前・事後学習に活用する動画資料 
Googleクラスルームを活用した自宅学習・振り返り 学習用の配布資料・動画の作成・配信 
2023年 5月 1日 
HRSレストランサービス技能検定 ネット配信用対策問題 
Googleクラスルームを活用した自宅学習・振り返り 学習用の問題の製作・配信 
2020年 5月10日 
製菓実習  遠隔授業に活用する動画資料 
Googleクラスルームを活用した自宅学習・振り返り 学習用の配布資料・動画の作成・配信 
2020年 5月10日 
調理学実習  遠隔授業に活用する動画資料 
Googleクラスルームを活用した自宅学習・振り返り 学習用の配布資料・動画の作成・配信 
2023年10月 1日 
メニュー開発演習 知識構成型ジグソー法を使ったメニュー考案の手引き 
2023年 5月 1日 
HRSレストランサービス技能検定 ネット配信 対策問題 
Googleクラスルームを活用した自宅学習・振り返り 学習用の問題の製作・配信 
2023年 4月 1日 
カフェ実習  事前・事後学習に活用する動画資料 
Googleクラスルームを活用した自宅学習・振り返り 学習用の配布資料・動画の作成・配信 
2023年 4月 1日 
調理学実習  事前・事後学習に活用する動画資料 
Googleクラスルームを活用した自宅学習・振り返り 学習用の配布資料・動画の作成・配信 
2022年 4月 1日 
カフェ実習  事前・事後学習に活用する動画資料 
Googleクラスルームを活用した自宅学習・振り返り 学習用の配布資料・動画の作成・配信 
2022年 4月 1日 
製菓実習  事前・事後学習に活用する動画資料 
Googleクラスルームを活用した自宅学習・振り返り 学習用の配布資料・動画の作成・配信 
2022年 4月 1日 
調理学実習  事前・事後学習に活用する動画資料 
Googleクラスルームを活用した自宅学習・振り返り 学習用の配布資料・動画の作成・配信 
2021年 4月 1日 
カフェ実習  事前・事後学習に活用する動画資料 
Googleクラスルームを活用した自宅学習・振り返り 学習用の配布資料・動画の作成・配信 
2021年 4月 1日 
製菓実習  事前・事後学習に活用する動画資料 
Googleクラスルームを活用した自宅学習・振り返り 学習用の配布資料・動画の作成・配信 
2021年 4月 1日 
調理学実習  事前・事後学習に活用する動画資料 
Googleクラスルームを活用した自宅学習・振り返り 学習用の配布資料・動画の作成・配信 
2022年 5月 1日 
HRSレストランサービス技能検定 ネット配信用対策問題 
Googleクラスルームを活用した自宅学習・振り返り 学習用の問題の製作・配信 
2021年 6月 0日 
HRSレストランサービス技能検定 ネット配信用対策問題  
Googleクラスルームを活用した自宅学習・振り返り 学習用の問題の製作・配信  
調理学実習・調理学演習・カフェ実習 動画資料  
Googleクラスルームを活用した自宅学習・振り返り 学習用の配布資料・動画の作成・配信  
研究活動
所属学会・協会
関西教育学会、日本LD学会、分子調理学研究会、日本エスコフィエ協会、調理技術教育学会 
論文
留学生の調理の学びと学習支援について 
単著、第一著者 調理技術教育学会 調理技術教育学会誌 6 (1) 12 - 20 2024年 4月 
調理実習におけるより良いノートテイキングと授業の改善にむけて 
単著、第一著者 中嶋 章浩 調理技術教育学会 調理技術教育学会誌 5 (1) 4 - 11 2023年 4月 
資格・免許
2025年 3月 
食の6次産業化プロデューサー(レベル3) 
2025年 3月 
フードコディネーター1級(フードプロモーション) 
2024年 3月 
フードコディネーター1級(レストランプロデュース) 
2023年10月 
フードコディネーター2級(イベント・メディア) 
2017年 4月 
フードコディネーター1級(商品開発)  
2011年 8月 
調理技術指導員  
2009年10月 
HACC責任者  
2008年11月 
コーヒーマイスター  
2008年 2月 
ホスピタリティーコーディネーター  
2007年10月 
テーブルマナー講師  
2006年 9月 
専門調理師 給食特殊料理  
2005年 7月 
食生活アドバイザー2級  
2004年 3月 
専門調理師 西洋料理  
社会貢献・活動
委員歴
2024年 2月 
~ 現在に至る 
日本LD学会 第34回大会 実行委員 
社会活動
2024年11月 
全日本司厨士協会 滋賀県本部 管理職セミナー 講演 厨房の合理的配慮の在りかた 
2024年 1月 
~ 現在に至る 
日本LD学会 第34回大会実行委員 
2022年 8月 
一般社団法人 オンライン教育支援センターにて学習支援児童のための授業担当(講師) 
2022年10月 
全国調理師養成施設協会 調理コンクール審査委員 
2022年11月 
全日本司厨士協会 滋賀県本部管理職セミナー 講演 発達障害を持つ調理師の活躍できる職場作り 
2021年 8月 
一般社団法人 オンライン教育支援センターにて学習支援児童のための授業担当(講師) 
2019年10月 
全国調理師養成施設協会 調理コンクール審査委員 
2016年10月 
彦根南ロータリークラブ 講話 湖国の食文化と琵琶湖の恵み