ActiveAcademy
 
教員一覧
検索 > 教員紹介
短期大学 観光学科 教授 
樫本 英之 
カシモト ヒデユキ    KASHIMOTO Hideyuki 
研究分野
研究分野
言語学・観光学  
研究内容キーワード
教授法・e-ラーニング・異文化コミュニケーション ツーリズム・観光資源  
略歴
主な学歴
2000年 3月 
米国NY州 ロチェスター大学 大学院 教育学部 TESOL学科修士課程 修了   修士(TESOL)  最終学歴 
【学位論文】ロチェスター大学 「Here Comes the Song: Teaching Pronunciation Through Songs to EFL Students in Japan」(日本におけるEFL学習者のための歌を使った発音教授法について) 
1998年11月 
米国NY州 コーネル大学 IEPプログラム 修了 
1997年 3月 
京都外国語大学 外国語学部 英米語学科 卒業 
主な職歴
2025年 4月 
~ 現在に至る 
大阪成蹊短期大学 グローバルセンター 副センター長 
2024年 4月 
~ 現在に至る 
大阪成蹊短期大学 観光学科 教授・学科長 
2021年 4月 
~ 2024年 3月 
大阪成蹊短期大学 観光学科 准教授 
2018年 4月 
大阪成蹊短期大学 観光学科 講師 
2015年 4月 
~ 2018年 3月 
大阪府立四條畷高等学校 SET(Super English Teacher) 
2006年 4月 
~ 2015年 3月 
ダイキン・ザウアーダンフォス株式会社 マーケティング部 グローバル戦略部 
2000年 4月 
~ 2006年 3月 
アステラス製薬株式会社(旧藤沢薬品工業株式会社) 経理部 入社 
受賞学術賞
2021年 7月 
「大阪成蹊短期大学 ベストティーチャー賞、授業評価アンケート(大規模授業部門・実用英語Ⅲ)受賞 」 
2020年 7月 
「大阪成蹊短期大学 大学運営賞 受賞 」 
2020年 7月 
「大阪成蹊短期大学 授業評価アンケート賞(大規模授業部門・実用英語Ⅲ)受賞 」 
2019年 6月 
「大阪成蹊短期大学 大学運営賞 受賞 」 
作品発表・著作等
著書
「Z世代が変える観光の未来」 国枝よしみ,坂井純子,樫本英之,デイヴィス恵美,尾崎文則 千倉書房 2025年 4月 
「観光マネジメント」 DAVID WEAVER, LAURA LAWTON 千倉書房 2022年 1月 
作成した教科書、教材
2022年 1月 0日 
千倉書房「観光マネジメント」(翻訳)  
千倉書房「観光マネジメント」(翻訳)  
研究活動
所属学会・協会
日本CLIL教育学会、日本観光研究学会(2019.10~現在) 
論文
短期海外研修がおよぼす内面的変化 : 大阪成蹊大学・大阪成蹊短期大学の学生を事例として 
共著 佐々木 緑, 坂井 純子, デイヴィス 恵美, 伊藤 由紀子, 樫本 英之 大阪成蹊大学 大阪成蹊大学紀要 (11) 183 - 194 2025年 2月 
Templish: The Possibilities of Temples to Teach Japanese Culture through the CLIL Approach 
単著、第一著者 Hideyuki Kashimoto J-CLIL Asian Journal of Content and Language Integrated Learning (Asian CLIL) Vol. 2 2 17 - 30 2024年 3月 
The Effect of Extensive Reading Activities in Class on English Proficiency (Reading / Listening) 
共著 大阪成蹊短期大学研究紀要 第19号 2022年 2月 
ICTの授業内外での活用実践例 - 教材として、授業管理ツールとしてのICT(寄稿) 
単著、第一著者 数研出版 チャートネットワーク89号  2019年 9月 
Benefits of using songs to EFL students in Japan - The infinite possibilities of songs that have multiple aspects of English language learning 
単著、第一著者 大阪成蹊短期大学研究紀要 第16号 2019年 2月 
Here Comes the Song: Teaching Pronunciation Through Songs to EFL Students in Japan  
単著、第一著者 1999年12月 
資格・免許
2007年 3月 
高等学校教諭一種免許状(平八高一め第1523号)  
1995年 7月 
実用英語技能検定準一級  
社会貢献・活動
社会活動
2022年 9月 
【講演】オックスフォード大学出版局主催「本当に明日から使える」ウェブアプリと、デジタル教材の有効活用法 
2018年 9月 
【講演】オックスフォード大学出版局主催「中高生の21世紀型スキルを伸ばす英語指導法」 
2017年11月 
TV取材:NHK「あさイチ」2017年11月30日放送「地域活性の注目取組:Templish」取材 
2017年10月 
【講演】オックスフォード大学出版局主催「TOEFLiBT指導を見据えた4技能養成授業の実践例」 
2016年 2月 
TV取材:よみうりテレビ「ten.」2016年1月22日放送「大阪府の英語教育改革」についての取材 
2015年11月 
TOEFLアライアンス主催 英語教育改革フォーラム 「高校でのSpeaking指導のあり方」登壇 
2013年 9月 
英語教育プログラム「Templish」(地域のお寺で小学生対象に行うNPO英語プログラム)を開発。