教員一覧
検索
>
教員紹介
短期大学 栄養学科
教授
橋本 弘子
ハシモト ヒロコ
HASHIMOTO Hiroko
研究分野
研究分野
衛生学
研究内容キーワード
高齢者・咀嚼・血圧
略歴
主な学歴
1994年 3月
神戸女子大学
大学院博士前期課程生活科学研究科
食物栄養学専攻
修了
最終学歴
1992年 4月
神戸女子大学
大学院博士前期課程生活科学研究科
食物栄養学専攻
入学
1992年 3月
神戸女子大学
家政学部
管理栄養士養成課程
卒業
1988年 4月
神戸女子大学
家政学部
管理栄養士養成課程
入学
主な職歴
2022年 4月
大阪成蹊短期大学
栄養学科
教授
2017年 4月
大阪成蹊短期大学
栄養学科
准教授
2016年 4月
大阪成蹊短期大学
栄養学科
講師
2011年 4月
神戸女子大学
客員研究員
2011年 4月
大阪成蹊短期大学
総合生活学科栄養コース
講師
2011年 3月
神戸女子大学 退職
家政学部管理栄養士養成課程
助手
1994年 4月
神戸女子大学
家政学部管理栄養士養成課程
助手
作品発表・著作等
作成した教科書、教材
2011年 3月 0日
食品衛生学 石綿肇他編集 学文社
「食品から感染する寄生虫」を執筆
2013年 4月 0日
食物と栄養学基礎シリーズ 公衆衛生学 学文社
「医療における職業倫理」・「歯科保険行動」・精神疾患」「社会保障の概念」「国際保健」を執筆
2013年 4月 0日
食物と栄養学基礎シリーズ 公衆栄養学 学文社
「高齢者における公衆栄養活動」を執筆
2014年 4月 0日
食物と栄養学基礎シリーズ 栄養教育論 学文社
「栄養教育の概念」を執筆
2014年 4月 0日
食物と栄養学基礎シリーズ 臨床栄養学 学文社
「臨床栄養学の概念」を執筆
2014年 4月 0日
食物と栄養学基礎シリーズ 解剖生理学 学文社
「人体の構造と細胞」を執筆
2015年 4月 0日
フローチャートで学ぶ栄養教育論実習 建帛社 2015(共著)
「栄養教育プログラムの作成」を執筆
2016年 9月 0日
公衆衛生学 第二版 2016 学文社(共著)
「疫学研究の倫理」を執筆
2017年 9月 0日
栄養教育論 第四版2017 学文社(共著)
「栄養教育計画の立案」を執筆
2018年 3月 0日
わかりやすい健康と食物4 食品の安全性 第3版 2018 三共出版(共著)
「食品から感染する寄生虫」他を執筆
2019年 4月 0日
食物と栄養学基礎シリーズ 公衆衛生学 学文社
「医療における職業倫理」・「歯科保険行動」・精神疾患」「社会保障の概念」「国際保健」を執筆
2020年 2月 0日
食物と栄養学基礎シリーズ 栄養教育論 学文社
「医療における職業倫理」・「歯科保険行動」・精神疾患」「社会保障の概念」「国際保健」を執筆
2021年 9月 0日
食物と栄養学基礎シリーズ 公衆栄養学 学文社
「公衆栄養活動の役割」を執筆
研究活動
所属学会・協会
栄養改善学会、日本咀嚼学会、日本衛生学会
論文
栄養教育・運動指導による成人の体組成変化
共著
橋本弘子、鷲尾祐季、岡部修一、正岡由香、傳秋光、谷口洋、梶原苗美
神女大紀要 36,29-40
2004年 0月
Preventive effects of Zn(II) complex with papaya powder type 2 diabetes mellitus.
共著
K. Matsumoto H. Hashimoto, (他4名)
2004年 0月
Antidiabetic activity of Zn(II) complex with a derivative of L-Glutamine.
共著
K. Matsumoto, S. Yamamoto, Y. Yoshikawa, M. Doe, Y. Kojima, H. Sakurai. H. Hashimoto,(他5名)
2004年 0月
Improvement of blood fluidity by Zn(II) complex papaya powder in genetically diabetic rats (OLETF).
共著
K. Matsumoto,H. Hashimoto, (他5名)
2005年 0月
Studies on Anti-obesity effects of zinc (II) complex on the rats fed high-fat diet.
共著
H.Hashimoto, (他5名)
2005年 0月
The effect of mother's and father's food preferences on children's preferences with ther attitude.
共著
2016年 6月
Dietary capsaicin-mediated attenuation of hypertension in a rat model of renovascular hypertension.
共著
2019年 9月
Role of alginate in the mechanism by which brown seaweed Saccharina japonica intake alleviates an increase in blood pressure in 2-kidney, 1-clip renovascular hypertensive rats
共著
2021年11月
COVID-19禍における栄養士養成施設でのハイブリッド型授業および校外実習についての事例報告
共著
谷口信子、小関佐貴代、橋本弘子、弓岡仁美、井ノ上恭子、小川彩
大阪成蹊短期大学研究紀要
2022年 3月
資格・免許
1992年 0月
管理栄養士免許
特許等
糖尿病予防効果を有する亜鉛高含有食品
有田順一、小嶋良種、吉川豊、梶原苗美、安西弘子、谷口洋
PCT/JP2003/012742
(2003年 3月)
社会貢献・活動
社会活動
2017年 4月
日本咀嚼学会
2006年 4月
日本衛生学会
1992年 4月
栄養改善学会