教員一覧
検索
>
教員紹介
スポーツ学科 スポーツパフォーマンス分析コース
講師
玉城 耕二
タマキ コウジ
研究分野
研究分野
バスケットボールコーチング、スポーツ心理学
研究内容キーワード
バスケットボール技術・戦術・指導方法 パフォーマンス分析 認知機能
略歴
主な学歴
2017年 3月
日本体育大学
大学院体育科学研究科
博士後期課程 トレーニング科学系
単位取得退学
最終学歴
2014年 4月
日本体育大学
大学院体育科学研究科
博士後期課程 トレーニング科学系
入学
2014年 3月
日本体育大学
大学院体育科学研究科
博士前期課程 トレーニング科学系
修了
2010年 4月
日本体育大学
大学院体育科学研究科
博士前期課程 トレーニング科学系
入学
2010年 3月
高知大学人
文学部
社会経済学科
卒業
主な職歴
2020年12月
~ 現在に至る
ユニバーシティーゲームズ バスケットボール女子日本代表チーム
アシスタントコーチ
2017年 4月
~ 2018年 3月
日本体育大学
社会体育学科
非常勤講師
2017年 2月
~ 2021年 3月
東京医療保健大学
兼任教員 及び 女子バスケットボール部 アシスタントコーチ
2016年 7月
~ 2017年 2月
日本バスケットボール協会
技術委員会補佐
2016年 7月
~ 2021年 3月
専修大学
商学部
兼任講師
2010年 7月
~ 2012年 5月
日本プロバスケットボールリーグ 島根スサノオマジック
アシスタントコーチ
研究活動
所属学会・協会
日本ワーキングメモリ学会、日本スポーツ心理学会、日本体育・スポーツ・健康学会
論文
テニスでのプレー中の思考がパフォーマンスに及ぼす影響 -全身選択反応時間 と予測の正確性につ いて-
共著
柴原健太郎(編集責任者) 他4名
テニスの科学
25
25 -
29
2017年 3月
日体大における競技レベル別の心理的問題・課題に関する研究
共著
共著者:高井秀明(編集責任者) 他6名
日本体育大学体育研究所 雑誌
42
28 -
32
2018年 3月
「大学生における分業に基づくバスケットボール授業の実践事例:心理競技能力と情意的側面からの検討」
共著
共著者:益川満治(編集責任者) 他5名
専修大学スポーツ研究所紀要
(41)
1 -
9
2018年 3月
Gritがスポーツの自己調整学習と人生キャリア成熟に及ぼす影響ー大学生アスリートを対象としてー
共著
藤本太陽, 玉城耕二
福山平成大学
福山平成大学福祉健康科学研究紀要
19
61 -
70
2024年 3月
資格・免許
2014年 4月
日本バスケットボール協会 公認B級コーチ
2014年 3月
修士 体育科学 日本体育大学
2010年 3月
高等学校教諭第一種免許状(公民)取得
社会貢献・活動
社会活動
2015年 4月
~ 現在に至る
日本スポーツ心理学会に所属
2015年 4月
~ 現在に至る
日本体育学会に所属
2014年 8月
Asian-South Pacific Association of Sport Psychology (ASPASP) 7th International congress 大会役員
2013年11月
~ 現在に至る
日本ワーキングメモリ学会に所属
2013年11月
第40回日本スポーツ心理学会 役員補助
全て業績を表示する
業績を一部表示にする